
04年09月11日(土)
キャニオニングというものを経験しに、草津へ行ってきました。キャニオニングとは、ウェットスーツを身につけて、川や滝を下っていくというスポーツです。優雅に川に流されながら、ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず、よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし、なんてことでも考えようかと思っていたのですが、いきなり40mの滝をロープをつけて落ちて行くという、なかなかハードなものでした。本当に落ちて行くのですよ。もう死ぬほど楽しくて、滝を落ちたり川に飛びこんだり水に流されたり浮かんだり沈んだり、この歳になって水遊びにこんなに夢中になるなんて!
午前九時から開始で、あっという間に三時間が過ぎ、キャニオニング終了。一日コースにすればよかったと後悔しながら、車で草津へ。ざるそばを食べておまんじゅうを食べて温泉卵を食べて、熱い温泉に入って体を休め、とても気持ちよくなって東京へ戻ってきました。なんという楽しい休日。