
03年10月23日(木)

本屋さんを徘徊。昨日、『戦場のフォトグラファー』を観て、未読だったスーザン・ソンタグの『他者の苦痛へのまなざし』を思い出し、購入。ついでに文庫になった関川夏央著『二葉亭四迷の明治四十一年
』も購入。二葉亭という明治の文人を中心に描いた、明治の群像物語。こちらも読むのが非常に楽しみ。
夜は三軒茶屋で、いわしを食す。がぶりがぶりとお酒と共に。
会に来ていたある方が、なんと雪山を経験しているということで、それならば是非にということで、今年の春先ぐらいに、雪山をご同伴していただくことを確約いたしました。まだ二年ぐらい先になる予定だった雪山登山、思いがけず早速に挑戦することに。酒の席での話などとは言わせません。冬山をなめていては殺されます、毎日の踏み台昇降運動の時間を、明日から倍にしましょう。内と戌も、さっそくトレーニングを始めてください。
アイゼンやらピッケルだの、冬山登山の用具を買わなくてはいけません。