02年09月14日(土)

 遅ればせながら昨日の夜に京都へ到着。集合は夜なので、昼間は勉蔵君と奈良へ散歩へ行きました。

 せっかく大和の地へ赴いたのだから、日本の神々に縁の深いところを歩きましょうということになり、天理から桜井までの、いわゆる「山野辺の道」を歩くことにしました。
 空を見上げると、快晴とは言い難いものの雲が掛かっているわけでもない、散歩をするには最適の天気です。

駅で物思いに耽ったり
えきでたたずむ

田圃のあぜ道で微笑んだり
ほほえみ

茶屋でおそばを食べたり
ちゃや

お墓の写真を撮ったら
おはか

心霊が写ってしまったり
こわい

石畳の道で思わず走り出したり
いしだたみ

帰りの電車の中で、今日という一日を思い出したり
ばか

とても楽しいお散歩が出来ました。
明日はどこへ行こうかしら。

ふどう


Sub Content

雑記書手紹介

大根雄
栃木生まれ。
鉄割パソコン担当。
いたりいなかったりする。

最近の日記

過去の日記

鉄割アルバトロスケットへの問い合わせはこちらのフォームからお願いします

Latest Update

お知らせ

主催の戌井昭人がこれまで発表してきた作品が単行本で出版されました。

About The Site

このサイトは、Firefox3とIE7以上で確認しています。
このサイトと鉄割アルバトロスケットに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームまでお願いします。
現在、リニューアル作業中のため、見苦しい点とか不具合等あると思います。大目にみてください。

User Login

Links